スマートフォン専用ページを表示
奈良先端大 情報セキュリティ工学研究室
研究室で行われたイベントなどを発信していきます。
TOP
/ 日記
<<
1
2
3
4
5
>>
2019年04月03日
一期生が修了しました
今更ですが、一期生8名が無事に修了しました。
博士後期課程進学3名、就職5名です。
追いコンの様子はこちら、
涙あり、笑いありでした。
最優秀学生賞のトロフィーと、一期生からラボに送られた壺
posted by iselab at 16:50|
日記
2018年10月09日
東北大学合同セミナー
去る9/27,28両日で東北大学との合同セミナーを開催しました。開催場所として生駒市ふれあいセンターの会議室をお借りしました。
メインの建物。敷地はかなり広いです
野外活動センターが敷地内にあり、キャンプやBBQが出来ます。
奈良先端大林研と東北大本間研の学生が自身の研究内容をポスターで紹介します。かなり気合の入ったセミナーですので、もちろん優秀者は表彰されます。
僕はされませんでした。
簡単な概要を説明するライトニングトークの様子
活気溢れる説明と質疑
ポスターセッション終了後は親睦会を兼ねてBBQを行いました。とにかく肉を焼けばよい。
楽しそうですね
他大学の研究室との交流は機会が限られるので、こういった催しは大切にしましょう。
最後に集合写真撮影
台風21号の被害があった中、ふれあいセンター職員の方々には大変お世話になりました。
posted by iselab at 17:27|
日記
2018年05月01日
新歓
本年度の本配属が完了し、我が林研に配属された新M1の歓迎会を先日行いました。
手間にいるのはM2ばっかりです。
短い2年(もしくは長い5年)頑張ってください。
posted by iselab at 11:00|
日記
<<
1
2
3
4
5
>>
キュウスメガネ君
検索ボックス
<<
2022年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(11/11)
D2の西山輝がハードウェアセキュリティサマーセミナーにて最優秀ポスター賞を受賞しました
(10/26)
HWS2022.10@滋賀
(10/18)
EMCJ2022.10@秋田
(10/14)
EMC Europe2022@Sweden
(09/12)
APEMC2022@Online
最近のコメント
商店紹介
by unmocuvilcar (08/12)
HWS研究会2022.3@オンライン
by hausercenoda (08/12)
NAIST令和元年度優秀学生表彰式で、D1大須賀、鍛冶が表彰されました!
by coagranummibus (08/12)
イングリッド氏来日
by frigzanuelapu (08/12)
ハードウェアセキュリティ研究会@高知
by terspabalvimar (08/12)
タグクラウド
カテゴリ
日記
(13)
研究室紹介
(6)
研究発表・成果
(50)
過去ログ
2022年11月
(1)
2022年10月
(3)
2022年09月
(3)
2022年07月
(2)
2022年06月
(1)
2022年04月
(2)
2022年03月
(5)
2022年01月
(3)
2021年11月
(1)
2021年10月
(4)
2021年08月
(1)
2021年05月
(2)
2020年02月
(1)
2020年01月
(1)
2019年12月
(1)
2019年11月
(1)
2019年10月
(1)
2019年09月
(1)
2019年07月
(4)
2019年04月
(3)
RDF Site Summary
RSS 2.0